-
- 診療案内
- 訪問歯科
訪問歯科
訪問診療のご案内
「歯科医院への通院が困難な場合でも、お口の健康を守りたい」
そんな想いから、当院では訪問診療を実施。ご自宅にいながら治療を受けることができ、患者様から喜びのお声をいただいております。
詳細をご案内いたしますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
訪問歯科について
診療内容は、虫歯や歯周病の治療や予防、入れ歯の作製など様々です。
※注意事項
- 通院が可能な状態だと判断した場合は、訪問診療の対象外になる場合がございます。
- 健康保険や介護保険を適用した治療が可能です。
- 訪問に必要な交通費などは請求いたしませんので、ご安心ください。
訪問歯科の流れ
- お問い合わせ、ご依頼
問診や治療に関するご説明をいたしますので、訪問歯科をご希望の際は、当院までお電話ください。
- 訪問日時のご連絡
ご要望をお伺いしたうえで、ご自宅に訪問させていただく日時をご連絡いたします。
- 訪問診療開始
患者様のお口の状態に合わせて適切な治療をおこないます。
基本的には保険診療になりますので、各種保険証をご用意ください。
- 御報告
訪問後、検査・治療結果を文書にて報告し、次回の訪問日時についてもご相談させていただきます。
訪問診療・よくある質問
- 治療費はどの位かかりますか?
- 症例により異なりますが、治療は保険診療の範囲内です。
そのため、治療費の自己負担額は年齢において差があります。(75歳以上の後期高齢者は、原則1割負担)
交通費をいただくことはありません。
- どのような場合、往診の対象になりますか?
- 寝たきりや一人での外出が困難な方、ケガで動けない方などが対象です。
また、歯科医師の判断で往診が可能になることもあります。
- 治療内容を教えてください。
- 虫歯や歯周病の治療、予防のための口腔ケアなどをおこないます。
また、入れ歯の作製や調整、修理も承ります。
- 病院に通院中ですが、往診していただけますか?
- ご自身で通院が不可能な場合、訪問いたします。
- 別病院に入院中ですが、往診は可能ですか?
- 入院先の病院の許可を得てからの訪問になります。ご相談のうえ、可能かどうかをご連絡いたします。
- 入れ歯を作るのに必要な期間と費用を教えてください。
- 毎週1回の往診で、約5~7回目の診療時での完成を予定しております。
総入れ歯の場合、治療費は1割負担で約20,000円が目安です。
- 老人ホームに入居中ですが、来てもらえますか?
- 施設から許可をいただいたうえで、お伺いいたします。
- デイサービス先までの往診は可能ですか?
- お伺いすることができません。
ご自宅での往診は可能ですので、ご相談ください。
- 対象のエリアを教えてください。
- 主に瀬戸市内になります。
※市外の方はお問い合わせください。
- 急なお願いでも対応していただけますか?
- 訪問診療は予約制ですが、緊急性を伴う場合はできるだけ早急に調整いたします。
- こちらの都合で日時を決めることはできますか?
- できるだけ、ご希望の日時にお伺いできるように調整いたします。
- 往診の依頼は、ケアマネージャーを通す必要がありますか?
- 往診の依頼は、当院に直接ご連絡ください。
継続した治療が必要な場合は、ケアマネージャーとも連携します。
- 摂食嚥下の指導はやっていますか?
- ご要望に応じて、指導いたします。嚥下体操や機能訓練をおこない、食べ物や飲み物のスムーズな嚥下を目指します。
- 訪問は週何回ですか?
- 原則、週1回です。
訪問歯科お問い合わせ
診療時間 |
9:00-12:30
14:00-19:00 |
TEL |
0561-48-2886 |
所在地 |
〒489-0005 愛知県瀬戸市中水野町2-203-1 |
往診区域 |
瀬戸市内
※市外の方はお問い合わせください。 |