予防の大切さ

虫歯や歯周病を未然に防ぎ、お口の健康を維持するための治療やメインテナンスをおこなうのが、予防歯科です。
特に歯周病は、成人が歯を失う最も多い原因であり、注意が必要です。初期症状では自覚症状がほとんどありません。歯ぐきからの出血や歯がグラグラするなどの自覚症状が現れる頃には、既に症状が進行し、重症化しているケースが多くあります。
出血している部分から歯周病菌が血管内に侵入すると、全身を巡って身体を攻撃し、糖尿病や心筋梗塞を引き起こすリスクも高まります。その状態を防ぐためにも、歯周病菌を減らすことが求められるのです。
だからこそ、定期的な来院と、PMTCと呼ばれる専門的な口腔内のクリーニングを受けていただくことが大切です。治療では、専用の器具で歯垢や歯石を隅々まで取り除き、歯を丁寧に磨いていきます。汚れが付きにくい状態の維持と、歯ぐきの引き締め効果もあり、口腔環境の改善が期待できるのです。
当クリニックでは予防歯科に力を入れておりますので、治療をご希望の患者様は、歯科医師・歯科衛生士までお気軽にお申し付けください。